コトラプレス (kotorapress)|株式会社コトラ

ビジネスパーソンのインテリジェンス情報サイト

テスラCEO、米企業の「MBA化」を批判

 

経営陣が会議や財務に集中しすぎていると主張、大学は反論

米企業はどこが間違っているのか。米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の考えでは、経営学修士(MBA)取得者が増えすぎたことが、創造的に思考したり、顧客が本当に求めているものを提供したりする企業の能力を損なっている。

 マスク氏は、オンラインで開かれたウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)主催の年次イベント「CEOカウンシル」でリーダーシップに関する幅広い話題に触れ、MBA取得者に対する批判を展開した。さらに経営幹部に対しては、スプレッドシートから目を離し、役員室から出て生産現場を訪れるよう促した。

 「経営陣にMBA取得者が増えすぎたのではないか」とマスク氏は指摘。「取締役会議や財務に時間を費やすよりも、製品やサービスそのものにもっと集中すべきだ」と述べた。

 多くのビジネススクール関係者はマスク氏のコメントについて、MBAプログラムで実際に教えている内容とは一致しないと反論。また、ウォール街よりも起業やテクノロジーに興味を持ち、MBA取得を目指す学生はかつてないほど多いと指摘した。

 「イーロンには最大限の敬意しかないが、MBA取得者に全ての責めを負わせるのは間違っている」。米スタンフォード大学経営大学院で経営学の講師を務めるロバート・シーゲル氏はこう話す。「リーダーが何に集中すべきかについては、彼は真実を突いているが、MBA取得者に関するコメントは完全に的外れだ」

 シーゲル氏は、スタンフォードでは学生に製品開発や顧客関係に関する多彩な経営学コースを提供していると指摘。新進の起業家が資本を得るために事業計画を売り込んだり、教授陣や工学部など他の学部と協力して自らのアイデアを実現したりできるチャンスもあると述べた。

 コロンビア大学経営大学院の元学長であるグレン・ハバード氏は、MBAは起業家に対し、顧客のニーズに合った製品の構想や戦略開発、財務計画の策定、チーム作りなど、成功に必要な基礎を与えていると話す。

 「彼(マスク氏)はビジョンを描くのが得意だが、多くのCEOがMBAのメリットを生かしたり、強力なMBA取得者のチームから力を借りたりすることで優れた実行力を発揮している」

 USニュース・アンド・ワールド・リポート誌の米経営大学院ランキングによると、米経済誌フォーチュンが発表する企業番付上位500社の上位100社のCEOは、約3分の1がMBAを持っている。ハーバードのMBAプログラムの卒業生にはJPモルガン・チェースのジェームズ・ダイモンCEO、ゼネラル・エレクトリック(GE)のローレンス・カルプCEOが含まれる。また、スタンフォードの卒業生にはゼネラル・モーターズ(GM)のメアリー・バーラCEOや米銀大手キャピタル・ワン・ファイナンシャルのリチャード・フェアバンクCEOがいる。

 ノースイースタン大学ダモア・マッキム経営大学院のラジ・エチャンバディ学長は、CEOは会社の収益性にばかり目を向けるべきではないとのマスク氏の主張を疑問視。MBAは企業経営者に対し、サプライチェーン(供給網)から業務、製造、販売、顧客サービス、人事に至るまでビジネス全体に対する理解を提供していると述べた。

 「投資家が財務を注視するのは、本当にMBA教育のせいなのか」。カリフォルニア大学バークレー校ハース経営大学院の元学長、リッチ・ライオンズ氏はこう疑問を投げかけ、次のように述べた。「取締役や上級幹部にMBA取得者が少ない企業は、会議が短いのだろうか。そうは思えない。製品に集中すべきというマスク氏の主張は正しいが、『MBA取得者が製品より数字に集中しているという』一般化は正当ではない」

高額な授業料に見合うのか

 MBAに批判的な人の一部はマスク氏に称賛を贈っている。米投資会社ベルダッド・アドバイザーズのパートナー、ダン・ラスムーセン氏は、ビジネス教育が提供する価値にマスク氏が疑問を呈したことを歓迎している。同氏は2019年に米金融誌インスティテューショナル・インベスターに掲載したリポートで、株価リターンを基準にした場合、MBAプログラムは優れた経営者を輩出していないと書いた。

 「マスク氏が指摘しているのは、経営などの薄っぺらな概念に集中するよりも、行動した方が見返りが多いということだ」とラスムーセン氏は指摘。「私は学歴よりも行動を優遇する社会を支持する。企業に献身的な人は、輝かしい経歴のMBA取得者と同じくらい、またはそれ以上に優れているかもしれない」

MBAプログラムはその高額な授業料が取得に値するのかを巡って批判されている。ランキング上位のMBAプログラムの中には10万ドル(約1040万円)以上かかるものもある。しかも、これには生活費は含まれておらず、キャリアを2年間中断することによる機会喪失コストも含まれていない。

 ミネソタ大学カールソン経営大学院で最近MBAを取得したカイ・トンプソンさんは、見合う価値はあったと話す。「全てのMBA取得者が高品質の製品やサービスを顧客に提供することよりも、財務やスプレッドシート、パワーポイントのプレゼンテーション、取締役会議を気にかけているとのマスク氏の想定は単純に間違っている」

 学生向けの就活支援サイト「ハンドシェーク」によると、テスラは若い大学院生や多くのビジネススクールの学生にとって、最も人気の職場の一つだ。同社はここ5年、求人の応募が最も多い企業上位3社に常にランクインしている。

以上、Wall Street Journalより要約・引用しました。
https://www.wsj.com/video/tesla-ceo-says-us-executives-should-spend-less-time-on-finance/CAF6716A-67DC-4F29-A733-6E0BF46FD706.html

おすすめ記事

1
独立社外取締役(コーポレートガバナンス・コード)について

コーポレートガバナンス・コード 2014年6月にとりまとめられた「『日本再興戦略 ...

2
独立社外取締役(コーポレートガバナンス・コード)の独立性基準について

独立社外取締役(コーポレートガバナンス・コード)の独立性基準 2014年6月にと ...

3
これまでの社外取締役/社外監査役の属性・兼任等の状況と、今後の 独立社外取締役(東証ベース)の選任についての調査・考察

株式会社コトラによる社外役員実態報告について 人材ソリューションカンパニーの株式 ...

4
職場の同僚と理解し合えないのは性格の不一致~人間関係に現れる価値観のちがい 組織理解vs他者理解~

 職場の人間関係におけるアプローチについて、価値観の多様性から考えてみます。 相 ...

5
バブル体験の有無が価値観の差~70年代生まれと80年代生まれの価値観にみる世代ギャップ~

上司が、部下に的確に仕事をしてもらうために知っておくべきこと 「今の若いものは、 ...

 - キャリア/転職